Misskeyスプラ部ナワバリ交流戦1.1st 開催概要

新シーズン,いつもと違うスタートダッシュイカがでしょうか.

大会について

主催・運営:ギドリヤ( ギドリヤ (@Gidoriya) | Misskey.io )
大会用ハッシュタグ: #スプラ部ナワバリ交流会_1.1st

開催日程

6/16(Sun.) 16:00~(大会時間は参加人数によって変動,1~4時間程度を想定)
※フェス・ビッグビッグランの開催により変更となる場合があります.

ルール

ナワバリバトル
チーム人数:4人1組

詳細レギュレーション

大会形式

スイスドロー形式で大会を進行します.プレーオフは行いません.

スイスドロー形式について
自分たちのチームの成績と,対戦相手のチームの成績により順位を決定する大会形式です.2ラウンドめ以降,それまでの自分チームの成績と近いチームが対戦相手として優先的にマッチングするため,実力の近いチームどうしの対戦が起こりやすくなります.また
対戦相手のチームの勝率(所謂オポネント)も成績に影響するため,勝率の高いチームと戦うと,自分たちの順位も上がりやすくなります.

尚,オポネント落ちなどによる途中敗退はありません.どのチームも規定回数対戦していただけます.

スイスドロー形式の詳細については,任天堂公式ヘルプもご参照ください.
FAQ | Tournament Manager Help

各ラウンドは,BO3(2本先取)で勝敗を決定します.

使用可能ブキ・ギア

大会開催時点で使用できるすべてのブキ及びギアが使用できます.
1戦毎に,ブキ・ギアの変更が可能です.

ギアパワーについて

追加ギアパワーは有効です.
Misskeyスプラ部で行われているナワバリバトル乱入(通称乱ナワ)に環境を近づけるための措置です.

対戦ステージ

以下の7ステージから,ランダムで決定します.但し,一度使用したステージは,そのラウンド中は選出されません.
・ユノハナ大渓谷
マテガイ放水路 ゴンズイ地区
・ヤガラ市場
・マサバ海峡大橋
スメーシーワールド マンタマリア号
・タラポートショッピングパーク
リュウグウターミナル

一部ステージの改修に伴い,240531付で使用ステージを一部変更しました.

大会進行について

基本的に,タイカイサポート機能に合わせて進行します.
大会用のルームに入室する時は,エントリーした名前で入室するようお願いします.
(プライベートマッチでは,入室前にLボタンを押すと別名設定ができます)

特殊ルール ヤドリパワーについて

本大会では参加者毎にそのウデマエと実力に応じて,ヤドリパワーを設定します.この数値を元に,チームマッチングについて判断します.
ヤドリパワーはウデマエポイントナワバリボーナスの合計で計算されます.それぞれ以下の基準で数値を決定します.

ウデマエポイント
バンカラマッチ未参加 or C帯
1.0
B帯
1.5
A帯
2.0
S
2.5
S+0~9
3.0
S+10以上 or XP~2000
4.0
いずれかのルールでXP2000以上
5.0

※2024 Fresh Seasonの最終値を参照します.
※XP2000以上のプレイヤーは,XP2000以上の項目を優先してください.

ナワバリボーナス
いずれか1つ以上のブキのチョーシ最大値が10.0以上(銅旗)
+1.0
いずれか1つ以上のブキのチョーシ最大値が15.0以上(銀旗)
+2.0 & ヤドリパワー最低保証値 5.0
いずれか1つ以上のブキのチョーシ最大値が50.0以上(金旗)
+4.0 & ヤドリパワー最低保証値 7.5
フェス100ケツ経験アリ
+2.0 & ヤドリパワー最低保証値 8.0
大会(公式・非公式問わず)で1回戦以上勝抜け(リーグ戦なら勝越し)経験アリ
+2.0 & ヤドリパワー最低保証値 8.0

※ヤドリパワー最低保証値について
ウデマエポイントとナワバリボーナスの合計がヤドリパワー最低保証値を下回った場合,その値に関らず最低保証値で読替えます.

公平な大会運営のため,ウデマエやXP, 実績に関する虚偽申告は絶対にしないでください.該当行為が発覚した場合,本大会への参加を認めません.及び今後ギドリヤの主催する全ての大会への参加をお断りさせていただく場合があります.

参加申請について

参加にあたって,参加者の皆様は任天堂のゲームを利用したコミュニティ大会への出場および観戦に関する規約(出場者および観客のみなさまへ)|任天堂に同意する必要があります.
未成年の場合,保護者の同意を得て参加してください.

下記のGoogleフォームの入力をもって,参加申請とします.
最大4人まで同時に申請でき,同時に申請した人どうしで優先的にチームマッチングを行います.複数人で同時に申請する場合,フォームへの入力は代表者の方1名のみが行っていただきますようお願いします.
Misskeyスプラ部ナワバリ交流会 1.1st 参加申請用フォーム

募集期間:6/1(Sat.) 9:00~6/7(Fri.) 23:59
最大募集人数:40名程度

参加申請をいただいた方は,順次大会運営用Discordサーバへの招待をお送りしますので,(複数人同時申請の場合代表者のみ)Discordが使用できる環境をご用意いただきますようお願いいたします.

チームメンバーのマッチングについて

本大会では,参加者が確定した後,運営側でチームメンバーのマッチングを行います.マッチングの際,下記の事項を考慮します.
・チームメンバーの合計ヤドリパワーの差が小さくなるよう調整します.
・特定のブキ種が得意なプレイヤーが偏らないよう調整します.

チームマッチングの区分は,以下の通りです.参加申請フォームへの入力については,こちらの表を参照してください.尚,フルイドV, デンタルワイパーについては考慮しません.予めご了承ください.

・マッチング終了後一定期間,運営側にマッチングのやり直しを要求できます.但しその場合,マッチングのやり直しを行う理由も添える必要があります.マッチングやり直し要求が受理された場合,一度だけ再マッチングを行います.

チームの参加申請について

チームが確定した後,各チームの代表者はタイカイサポートにチーム情報の登録をお願いします.

参加者が溢れた場合について

参加者が4の倍数にならなかった場合,4の倍数になるよう,参加申請が遅かった順・同時申請人数が少ない順に参加をお断りさせていただきます.予めご了承ください.

配信について

個人での配信は自由です.遅延設定もしなくて構いません.但し,ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン|任天堂は順守していただくようお願いします.

一部の対戦は,本大会運営用Discordサーバでの配信・実況解説を行う予定です.
Misskey.io外部での告知は行いますが,ニコニコ生放送など,外部サイトでの配信は行わない方針です.

スタッフ

主催/運営/実況・観戦カメラ:ギドリヤ

お問合せはギドリヤまで
E-Mail: alkaly8814@gmail.com
Misskey.io: https://misskey.io/@Gidoriya
Discord: gidoriya

Q&A

  • この大会は,Misskey.ioに登録していない人やMisskeyスプラ部に参加していない人も参加できますか?

はい,どなたでも参加できます.

  • チームメンバーのウデマエやXPなどに,制限はありますか?

いいえ,ありません.

  • 使用するブキやギアに制限はありますか?

いいえ,ありません.レギュレーションの範囲内であれば,どのブキやギアを使っても構いません.

  • 2024夏 Sizzle Seasonで追加されるブキ・ギアは使用できますか?

はい,使用できます.

  • 無線接続ですが,参加しても大丈夫ですか?

はい,大丈夫です.但し,通信環境が悪いと円滑な大会運営に支障が出る可能性があるため,できる限り通信環境は良い状態で参加していただきますようお願いします.

はい,使用できます.但し,対戦中はチームメンバー以外とボイスチャットしないようお願いします.

  • 優勝景品等はありますか?

ありません.予めご了承ください.


この大会は,任天堂の協賛・提携を受けたものではありません.
ゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドライン|任天堂