太鼓の達人 サントラ2008 を買いました.
このサントラの存在は知っていて,私の好きな曲もだいぶ収録されてたので気になっていたのですが,Amazonを覗いてみたらどうやら転売でないルートで購入できるっぽく,勢い余って購入してしまいました.
Amazonの方には再入荷予定と書いてあるし,日本コロムビアの公式ページ*1もあったので見てみると,消費税率が現行のものになっているし.こういうサントラ,発売から暫くしたらもう焼いてくれなくなるものだと思ってたんですが,15年以上経った今でも継続的に出してくださっているようで.私みたいに急に昔の曲が聴きたくなる老人には有難い話です.
というワケで収録曲に関する昔話です.タッチでドコドンも7つの島の大冒険も幼少期にかなりやっていたので,本当に思い出深い曲ばかりです.それこそ"七色ハーモニー"も"われら無敵のドコン団"も.ここらへんは最近,アーケードの方でも久々に復活収録されましたね.嬉しくてどちらもすぐに解禁しにいった記憶があります.
このブログの別の記事でも話した覚えがありますが,今井麻美さんのお声はこの時期に"七色ハーモニー"とぷよぷよ7のあんどうりんご君でめちゃくちゃ刷込まれました.今この曲を聴くと"ああめちゃくちゃミンゴスさんだな(笑)"ってなります.アイマスの方でも千早さんが好きです.キャラクターとして(というかアーティストとして)千早さんを尊敬している・応援したいというのもあるのですが,ミンゴスさんへの帰巣本能というかそういうのもあるのかもしれないです.知らんけど.途中から適当言ってます.
ほんで私,増渕裕二さんの作る曲と演奏する楽器の音が好きです.というか氏に音楽的な性癖はめちゃくちゃにされました.幼い頃に"ドラゴンスピリットメドレー"と"わすれなぐさ"を直撃させられた私の気持ちにもなってください.
まずは"ドラゴンスピリットメドレー"です.太鼓の達人,ドラゴンスピリットとかサンダーセプターとか,懐かしのナムコゲームBGMのアレンジが多数収録されているんですが,残念ながら私は元となったゲームは一切遊んだことがありません.そんなニワカな私にも,アレンジされて蘇ったドラゴンスピリットの楽曲は突き刺さりました.ギターの歪み方が良いんですよ.低音刻みのジンジン鳴ってる感じとかもう最高です.ギターが止んでシンセがメロディになるところ*2,エレキベースのメロディに寄添った動きと音色が好きです.ラストパートの転調も,ベタながら良いですよね.シンセパートの装飾もガッツリ入ってますし,盛上げ方が分かっている."KAGEKIYO 源平討魔伝メドレー"でも同じテーマの2回目に登場した時にサンバっぽい別アレンジで進行していたり,アレンジの引出しが多くてすごく尊敬します.
"わすれなぐさ"も私にとって忘れられない1曲です.この曲が収録されたDLCが配信されている,というだけでSwitch版の1作目及びこの曲入りの楽曲パックを含むそこそこの数のDLCを買いました*3.敬虔な太鼓チーム信者.
セピアな音色が聴いてて心地いいんです.ステレオ音源なので,片耳に微かに入ってくるエレキギターの単音カッティングも本当にたまらない.タンバリンやコンガといったパーカッション部隊も,この曲に欠かせない良い音を奏でてくれています.いつかこの曲もエレキベースで弾いてみたい.あと早くこれもアーケード版に入れろ.サビのギターベース合せの k k k dk kdkkkkkd が死ぬほど気持ちいいから.
"スクロール・ミカ"はWiiで聴いたことがあるので知っていたんですが,他数曲と合わせて"ミカシリーズ"と呼ばれているのは後年に知りました.このサントラにもかなり入っていますね.
"エリンギのエクボ"は5/4拍子や7/8拍子といった一癖二癖どころか飛んで四癖くらいありそうなリズム感の楽曲.この不安定さというか浮遊感がたまらんのですわ.あとサビ途中のギターのキメがバリカッコいい.太鼓の譜面にもこのキメに合わせてdk dk って置いてある.分かってるネ~~!! でも最後の複合が繋がらなくて未だにフルコンボしたことなし.
"ねこくじら"は6/8拍子.所謂ハネリズム・シャッフルテンポってやつですね.この6/8拍子を2拍子系でとるのか3拍子系でとるのか,バック隊で明確に示されてて,リズムの切換えが楽しい楽曲だと思ってます.Bメロのマイナーに行ってる時のワウギター,めちゃくちゃカッコいい.
あとこれは思想なんですが,佐城雪美さんにこの曲カバーしてほしいんですよ."ねこ"くじらなので安直といえば安直ですが,絶対雪美さんの声質と合うと思います.というか雪美さんの歌声が聴こえてきます.自分やれますやらせてください.というわけでバンナムさん及び日本コロムビアさん,カバー曲公募待ってま~~~~す.
閑話休題.
"ダイエット・パラダイス"はTHE ロックンロールって感じで楽しいし,"クレーンシティ"はウラ主体のリズムの疾走感がとても好き.ミカシリーズはいいですね.殆どで作詞を担当しているみすみゆり先生にも太鼓やアイマスで度々お世話になっています.みすみ先生の曲も好き.
太鼓チームはクラシックも大胆にアレンジして収録することもあり,サントラにも散見されます.それこそ増渕氏アレンジだとエリック・サティ氏の楽曲を色んなロック(メタルもあるヨ)でアレンジした"サーフサイド・サティ",聴いたことあるあのフレーズがギターになってる"メヌエット"など."オーソレミオ"もクラブミュージックに魔改造されていて面白かったです.それと,"白鳥の湖 ~still a ducking~"は作詞 yura先生×作曲 神前先生(当時はNBGI所属)の楽曲ということで,ここでもアイマスに浸るための下準備が進められていた(笑)
サントラから話は外れますが,現行ver.の太鼓をやっていると現代のクラシックアレンジも色々楽しくていいですね.千鼓千鼓とかチャーリー ダッシュ!とか面白かった.でも後者のおに譜面はクリアできる気がしない.
今のBNSIの音楽も好きなんですが,やっぱり私の魂はこの時代のNBGIミュージックを求めてしまうなあ,と.もう立派な老害ですね.くわばらくわばら.
私のフュージョンの原点がT-SQUAREにあるなら,ロックの原点は増渕裕二先生にあるのかもしれない.そう思うくらいにマスブチ氏の作る音楽が好きですし,作編曲者・演奏者としても憧れの存在です.だからこそ,アイマスで"花蕾夢ミル狂詩曲~魂ノ導~"や"黎明スターライン"で氏の音楽に再び相まみえた時はとても嬉しかった(前者は淵ヶ谷増二という別人の可能性アリ).
久々に増渕先生のプログレ聴きたいな.太鼓でもアイマスでも良いからまた1曲書いてくれないかなー.バンナムのエライ人が見てたら何卒ご検討よろしくお願いします.
ということで今日は終わり.オジサンの昔話に付合ってくださりありがとうございました.
それでは.
*1:太鼓の達人 オリジナルサウンドトラック「サントラ2008」 | 商品情報 | 日本コロムビアオフィシャルサイト
*2:エリア6パート.ブログ執筆にあたってプレイ動画をチェックして原曲を確認してきました.アーケード筐体からアレが鳴ってるの,今思うとスゴイことですね...
*3:現在はソフトの新規ダウンロード不可.公式サイト:太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト